鉄道国際規格センター
鉄道国際規格センター 鉄道国際規格センター 鉄道国際規格センター
ログイン
ログイン
英語ページ
ENGLISH
    • センター概要
        • はじめに
        • 概要と沿革
        • 目的と事業
        • 運営と組織
        • 活動
        • 会員企業・団体
        • センターパンフレット
    • 鉄道分野における
      国際標準化活動
        • 鉄道の標準化活動体制とセンターの担当範囲
        • 専門委員会の紹介
        • 国の施策や取組み
        • 表彰制度の紹介
        • 参考
    • 国際規格の概要
        • 鉄道の国際標準化活動の動向と国際規格の基礎
        • 用語の解説
        • 参考
    • 手続きとFAQ
        • 入会案内
        • 諸手続き
        • FAQ
    • 関連リンク
      • お問い合わせ
      • アクセス
      • サイトマップ
      ログイン
      ログイン
      英語ページ
      ENGLISH
      財団法人 鉄道総合技術研究所
  • トップページ
  • 入会案内
  • 会員について

会員について

会員の種別

 鉄道国際規格センターの会員は、次に示す7種別の会員により構成されます。

種別 内容
1 鉄道国際規格センターに会費を納める法人及び団体(一般会員)
2 鉄道国際規格センターに要員を派遣する法人及び団体
3 鉄道総研に負担金を納めている北海道旅客鉄道株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東海旅客鉄道株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、四国旅客鉄道株式会社、九州旅客鉄道株式会社、日本貨物鉄道株式会社
4 鉄道関連の法人及び団体を通じて賛助金を負担する法人及び団体
5 規格審議にあたり技術者等を派遣して個別規格の審議を支援する法人及び団体
6 関連する国内規格の作成を担当している法人及び団体
7 その他特に企画運営協議会が適当と認めた法人及び団体

入退会

 入会を希望される方は、入会申込書を公益財団法人鉄道総合技術研究所会長宛に提出して頂きます。また、退会を希望される方は、退会届を同様に公益財団法人鉄道総合技術研究所会長宛に提出して頂きます。
 会員の入退会は、企画運営協議会にて承認が行われます。

会費

 一般会員は、鉄道国際規格センターの定める年間あたり一口以上の会費をお支払い頂きます。
 会費:一口9万6千円(会費には消費税は含みません)

会員の特典

 会員の特典は、主に次に挙げるものです。

  • 規格審議状況情報の閲覧
  • IEC・ISO規格等の情報の閲覧
  • 国内規格の英訳版の情報の閲覧
  • 講習会、講演会への参加
  • 国際会議等の情報の閲覧

お問い合わせ アクセス サイトマップ 公益財団法人鉄道総合技術研究所

鉄道国際規格センター

Railway International Standards Center

Copyright© 2025 Railway Technical Research Institute. All rights reserved.