ログイン
ENGLISH
センター概要
はじめに
概要と沿革
目的と事業
運営と組織
活動
会員企業・団体
センターパンフレット
鉄道分野における
国際標準化活動
鉄道の標準化活動体制とセンターの担当範囲
専門委員会の紹介
国の施策や取組み
表彰制度の紹介
参考
国際規格の概要
鉄道の国際標準化活動の動向と国際規格の基礎
用語の解説
参考
手続きとFAQ
入会案内
諸手続き
FAQ
関連リンク
お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
ログイン
ENGLISH
鉄道分野の「国際規格の審議・提案」、
「国際標準化の戦略的検討」、
「国際規格に関する情報収集と発信」等を
活動の中心としています。
Railway International Standards Center
センター概要と沿革
目的と事業
運営と組織
活動
新着情報
規格審議情報
会員について
会員ログインは
こちら
新着情報
カテゴリの分類について
全カテゴリ
ご案内
参考情報
2025/01/16
ご案内
「企業マネジメントを担う方のための国際規格セミナー」開催のお知らせです。(2025年2月27日開催)詳細情報はこちらをクリックしてご案内資料をご覧ください。
2024/09/17
ご案内
鉄道技術標準化調査検討会では、令和6年度の標準化活動貢献者・奨励者・組織表彰の候補者・候補件名推薦の受付を開始しました。詳細は、こちらのファイルをご参照ください。 締切は、11月5日(火)事務局必着です。なお、(様式4)標準化活動組織表彰用取組概要)を後日こちらに掲載いたします。
(10月4日追記)
様式4をアップロードいたしましたので、ご確認ください。公表が遅くなりましたことをお詫びいたします。
2023/09/19
ご案内
鉄道技術標準化調査検討会では、令和5年度の標準化活動貢献者・奨励者・組織表彰の候補者・候補件名推薦の受付を開始しました。詳細は、こちらのファイルをご参照ください。 締切は、11月6日(月)事務局必着です。
2023/08/10
参考情報
ISO 22163 鉄道品質マネジメントシステム(RQMS)の国際規格が発行されました。詳細はこちらをクリックしてご参照ください。
2023/02/16
ご案内
2023年3月10日(金)に、鉄道関係業務に従事し、RQMSに関心のある方(当センター会員に限りません)を対象とした「RQMS規格解説書説明会」を実施致します。皆様の御参加、心よりお待ち申し上げます。詳細はこちらをクリックして得られるPDFファイルをご参照願います。
2025/01/16
ご案内
「企業マネジメントを担う方のための国際規格セミナー」開催のお知らせです。(2025年2月27日開催)詳細情報はこちらをクリックしてご案内資料をご覧ください。
2024/09/17
ご案内
鉄道技術標準化調査検討会では、令和6年度の標準化活動貢献者・奨励者・組織表彰の候補者・候補件名推薦の受付を開始しました。詳細は、こちらのファイルをご参照ください。 締切は、11月5日(火)事務局必着です。なお、(様式4)標準化活動組織表彰用取組概要)を後日こちらに掲載いたします。
(10月4日追記)
様式4をアップロードいたしましたので、ご確認ください。公表が遅くなりましたことをお詫びいたします。
2023/09/19
ご案内
鉄道技術標準化調査検討会では、令和5年度の標準化活動貢献者・奨励者・組織表彰の候補者・候補件名推薦の受付を開始しました。詳細は、こちらのファイルをご参照ください。 締切は、11月6日(月)事務局必着です。
2023/02/16
ご案内
2023年3月10日(金)に、鉄道関係業務に従事し、RQMSに関心のある方(当センター会員に限りません)を対象とした「RQMS規格解説書説明会」を実施致します。皆様の御参加、心よりお待ち申し上げます。詳細はこちらをクリックして得られるPDFファイルをご参照願います。
2022/11/29
ご案内
ウェブ用サーバーの更新に伴い、2022年12月5日(月)18時頃から20時頃まで、鉄道国際規格センター会員ページ並びに一般ページは閲覧ができなくなります。皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
2023/08/10
参考情報
ISO 22163 鉄道品質マネジメントシステム(RQMS)の国際規格が発行されました。詳細はこちらをクリックしてご参照ください。
2015/05/25
参考情報
東京工業大学から6月10日開催のJSA標準化討論会のお知らせです。お申込みは本項目をクリックしていただき、案内のご確認をお願い致します。(当センターでは受け付けておりません)
2015/02/12
参考情報
東京工業大学から3月5日開催のJSA標準化討論会のお知らせです。お申込みは本項目をクリックしていただき、案内のご確認をお願い致します。(当センターでは受け付けておりません)
2015/01/29
参考情報
東京工業大学から2月16日開催のJSA標準化討論会のお知らせです。お申込みは本項目をクリックしていただき、案内のご確認をお願い致します。(当センターでは受け付けておりません)
2014/07/08
参考情報
東京工業大学から9月1日開催のJSA標準化討論会のお知らせです。お申込みは本項目をクリックしていただき、案内のご確認をお願い致します。(当センターでは受け付けておりません)
新着情報 一覧
規格審議情報
カテゴリの分類について
全カテゴリ
IEC/TC9
ISO/TC269
SC1
SC2
SC3
TC17/SC15
2018/04/11
TC9
発行
IEC 62973-1 Ed. 1.0 鉄道分野 - 補助回路用バッテリー第1部:一般要求事項
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-5 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第5部:地上電源設備及び機器のエミッション及びイミュニティ
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-4 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第4部:信号及び電気通信機器のエミッション及びイミュニティ
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-3-2 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第3-2部:鉄道車両−装置
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-3-1 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第3-1部:鉄道車両−列車及び完成車両
2018/04/11
TC9
発行
IEC 62973-1 Ed. 1.0 鉄道分野 - 補助回路用バッテリー第1部:一般要求事項
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-5 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第5部:地上電源設備及び機器のエミッション及びイミュニティ
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-4 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第4部:信号及び電気通信機器のエミッション及びイミュニティ
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-3-2 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第3-2部:鉄道車両−装置
2018/02/16
TC9
発行
IEC 62236-3-1 Ed. 3.0 鉄道分野−電磁両立性−第3-1部:鉄道車両−列車及び完成車両
2017/05/24
TC269
発行
ISO/TS 22163:2017 鉄道分野 - 品質マネジメントシステム(RQMS) - 鉄道関連組織のためのビジネスマネジメントシステム要求事項: 鉄道分野に適用する際のISO 9001:2015及び特別な要求事項
2016/11/15
TC269
発行
ISO/TR 21245-1:2016 鉄道分野-鉄道プロジェクト計画策定のための包括規格-第1部:ステークホルダー及びそのニーズ・関心事
2016/11/01
TC269
発行
ISO/TR 21245-2:2016 鉄道分野-鉄道プロジェクト計画策定のための包括規格-第2部:基本条件
2017/08/14
SC2
発行
ISO 19659-1 鉄道分野 -- 車両用空調システム -- 第1部:用語と定義
2016/03/09
SC15
発行
ISO 5003 Ed.2 43 kg/m以上の平底レール
規格審議情報 一覧