鉄道国際規格センター
鉄道国際規格センター 鉄道国際規格センター 鉄道国際規格センター
ログイン
ログイン
英語ページ
ENGLISH
    • センター概要
        • はじめに
        • 概要と沿革
        • 目的と事業
        • 運営と組織
        • 活動
        • 会員企業・団体
        • センターパンフレット
    • 鉄道分野における
      国際標準化活動
        • 鉄道の標準化活動体制とセンターの担当範囲
        • 専門委員会の紹介
        • 国の施策や取組み
        • 表彰制度の紹介
        • 参考
    • 国際規格の概要
        • 鉄道の国際標準化活動の動向と国際規格の基礎
        • 用語の解説
        • 参考
    • 手続きとFAQ
        • 入会案内
        • 諸手続き
        • FAQ
    • 関連リンク
      • お問い合わせ
      • アクセス
      • サイトマップ
      ログイン
      ログイン
      英語ページ
      ENGLISH
      財団法人 鉄道総合技術研究所
  • TOP
  • 鉄道の標準化活動体制とセンターの担当範囲

鉄道分野における国際標準化活動

鉄道の標準化活動体制とセンターの担当範囲

鉄道に関する国際標準化活動の体制は下図のようになっており、IECは一つの専門部会、ISOは複数の専門部会に分かれています。
その中で、当センターは IEC/TC 9、ISO/TC 269及び各SC、ISO/TC 17/SC 15 の国内審議団体を引き受けています。またその他ISOのうちで鉄道に関連する作業部会の国内事務局も担当しております。

鉄道分野の国際標準化体制
お問い合わせ アクセス サイトマップ 公益財団法人鉄道総合技術研究所

鉄道国際規格センター

Railway International Standards Center

Copyright© 2025 Railway Technical Research Institute. All rights reserved.