表彰制度の紹介

IEC1906賞

 国際電気標準会議(IEC)が1906年の創立から100周年を迎えることを記念して、IECの技術活動に関連し、電気技術の標準化及びその関連活動への多大な貢献・業績を称えるため、専門家(個人)に対し、「IEC1906賞」として授与しているものです。本表彰制度は、2003年のIEC/EXCO(執行委員会)提案により設置され、2004年から実施されています。

 鉄道システムの国際標準化への功績を称して、国内からはこれまでに以下の方が表彰されています。
2018年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
井上 剛文 氏 株式会社GSユアサ
産業電池電源事業部 産業用LIB生産本部 
技術部
部長
IEC/TC 9(鉄道用電気設備とシステム専門委員会)において、鉄道車両に搭載する駆動用リチウムイオン電池に対して必要となる要求事項や試験項目を規定する規格(IEC 62928)の作成をプロジェクトリーダとして主導し、2017年に発行した。
松村 泰幸氏 公益財団法人
鉄道総合技術研究所
シニアエキスパート
担当部長

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
IEC/TC 9(鉄道用電気設備とシステム専門委員会)において、鉄道車両の電機品について基本的な性能を定める規格(IEC 60077)の改訂をコンビーナとして主導し、第1部及び第2部を2017年に発行した。
2017年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
高木 亮 氏 工学院大学
工学部電気電子工学科

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
IEC 62864-1(車上電力貯蔵システム第 1 部 シリーズハイブリッドシステム)や IEC 62924(地上電力貯蔵システム)のプロジェクトリーダーとして国際標準化に多大な貢献。
2015年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
森貞 晃 氏 日本信号株式会社
研究開発センター
安全研究室

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
IEC TS 62773の開発に多大な貢献。特に、規格原案の開発のみならず、エキスパート間のコンセンサス構築における主体的な関与による、プロジェクトチーム運営における主要な役割。
2014年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
笠原 孝一郎 氏 日本信号株式会社
事業本部 交通運輸インフラ統括技術部 要素設計部

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
EN 50128:2011の採用とIEC 62279(鉄道分野-通信、信号及び処理システム-鉄道の制御、保護システム用ソフトウェア)の開発に多大な貢献。
鈴木 敏厚 氏 日本ケミコン株式会社
ソリューション開発部

TC40(電子機器用コンデンサ及び抵抗器)
IEC 62391-1の国際規格作成のためコンビーナとして尽力、また、TC40からのリエゾンメンバーとしてTC9/WG47に参加し、IEC 61881-2、IEC 61881-3及びIEC 61881-3/AMD1の国際規格化を完了させた功績。さらに、コンビーナ及びエキスパートとして複数のキーとなる会議において多大な貢献。
2013年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
川崎 邦弘 氏 公益財団法人鉄道総合技術研究所
信号・情報技術研究部

CISPR/B(工業、科学及び医療用高周波装置からの妨害並びに電力線、高電圧及び電気鉄道からの妨害)
鉄道のEMCに関する専門知識と建設的かつ明確な方法により、CISPR/Bにおける技術的な業務に継続して多大なる貢献を行ったこと、また、特にTC9とのリエゾンにおいて、多くの技術的な課題を解決し、両委員会の意見を調整したことに対する功績。
松本 雅行 氏 東日本旅客鉄道株式会社
電気ネットワーク部

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
IEC 62773(列車制御無線の要求仕様決定手順)の審議において、プロジェクトリーダーとして尽力したことに対する功績及び鉄道分野のその他のプロジェクトにおける多大な支援に対する功績。
2011年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
田代 維史 氏 独立行政法人交通安全環境研究所

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
鉄道の環境条件規格(IEC 62498)の開発並びにUGTMS(輸送システムの管理と指令)規格(IEC 62290)の開発に対する功績。
2010年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
長沢 広樹 氏 財団法人鉄道総合技術研究所      

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
鉄道標準化活動への熱心な参画と知見によって、特にIEC/TC9とCENELEC/TC9X(鉄道の電気及び電子)の協力関係構築など多くのプロジェクトにおけるコンセンサスの形成に深く貢献したことに対する功績
2007年 IEC1906賞 受賞者
受賞者 所属/TC・SC番号 受賞理由
渡邉 朝紀 氏 財団法人鉄道総合技術研究所      

TC9(鉄道用電気設備とシステム)
IEC/TC9における鉄道システムの国際標準化において、1992年以降、困難な局面においても的確な解決策を提供する等、戦略及び技術の両局面にわたる鉄道分野の国際標準化への顕著な貢献に対する功績
*)受賞理由は、IECによる。