表彰制度の紹介

工業標準化事業表彰

平成29年度 国際標準化貢献者表彰(産業技術環境局長表彰)受賞者
受賞者 所属 受賞理由
高木 亮 氏 工学院大学
工学部電気電子工学科
教授
IEC/TC9(鉄道用電気設備とシステム)において IEC 62864-1(車上電力貯蔵システム第 1 部 シリーズハイブリッドシステム)や IEC 62924(地上電力貯蔵システム)のプロジェクトリーダー、IEC 62928(駆動装置用リチウムイオン電池)のエキスパートとして国際標準化を推進。特に車上電力貯蔵システムにおいては、欧州勢がバッテリー駆動の車両の規格化を進めたのに対し、日本の使用実績のあるハイブリット車両の内容を併記する方策を取り、国際規格制定の円滑な審議に貢献。
平成29年度 国際標準化奨励者表彰(産業技術環境局長表彰)受賞者
受賞者 所属 受賞理由
小向 秀樹 氏 東日本旅客鉄道株式会社
鉄道事業本部
電気ネットワーク部
信号システム管理センター
信号標準化推進グループ
主席
IEC/TC9(鉄道用電気設備とシステム)の信号部門に関する規格審議や事務局業務を通じて、日本により提案・主導した IEC TR62278-4(RAM リスクとRAM ライフサイクルの観点についての考察)の開発等をラポータとともに推進。日本が提案し、TS として発行された IEC TS62773(無線利用列車制御システムにおける無線システムの性能要求手順)の国際標準化活動や鉄道信号システム関係の国際規格審議を主導的に推進。
*)受賞理由は、経済産業省殿による。